世界糖尿病デー in 下関

開催まで 0 00 0 0

世界糖尿病デーとは?

世界糖尿病デーは世界保健機関が定めた国際デーです。
11月14日で、インスリンの発見者フレデリック・バンティングの誕生日に当たります。
国際糖尿病連合とWHOが1991年に制定し、2006年12月の国連総会で公認されました。
当日は世界各地でブルーライトアップを灯す行事が行われています。

応募投稿する

賞品

※入選した方は、11月16日(日)に会場にて表彰式を行いますので、その際に賞品をお渡しします。当日にお越しいただける方を対象といたします。

応募方法

LINE

STEP.1
「応募投稿する」ボタンへ応募投稿する
STEP.2
友達登録をして、川柳投稿。
STEP.3
当選した方には、後日登録したLINEからダイレクトメッセージ機能でご連絡いたします。

応募要項

商品・当選者数
大賞:山口県産お米 5kg(1名様)
優秀賞:商品券 山口県産お米 2kg(3名様)
入賞:商品券 1千円分(10名様)
応募期間
2025年10月1日~10月31日23:59まで
応募資格
下関近郊にお住まいの方。
発表
2025年11月7日(金)にメール・LINE上にて発表します。(当サイトには後日掲載予定)
表彰式
入選した方は、11月16日(日)の午後から、生涯学習プラザにて表彰式を行いますので、その際に賞品をお渡しします。当日にお越しいただける方を対象といたします。
マップ
注意事項
・応募作品数は一人一句とさせていただきます。
・応募作品の著作権は実行委員会に帰属し、応募作品は返却いたしません。
・応募内容について、公序良俗に反するもの、またはその疑いがあると主催者が判断したものは選考の対象外といたします。
・入選作品は、選句委員の厳正なる選句により決定し、発表にかえさせていただきます。
・入選した方は、11月16日(日)の午後から、生涯学習プラザにて表彰式を行いますので、その際に賞品をお渡しします。当日にお越しいただける方を対象といたします。
・応募者の個人情報は、作品の選句、川柳コンテストに関する連絡のために利用いたします。応募者ご本人の事前の許諾なく、業務委託業者以外の第三者に開示・提示することはありません。
・インターネット通信料・接続料は応募者の負担となりますので、ご了承ください。
・通信の際の接続トラブルは責任を負いかねますので、ご了承ください。
・選考内容についてのお問合せはお受けできませんのでご容赦願います。
・上記内容はやむなく変更がある場合がございます。予めご了承ください。

ページの先頭へ